panipopoサンのレシピ本からブルーベリーパウンドケーキ♪
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
マーブル系のお菓子って好きなのです^^
一手間で美味しく、お洒落になるので作りたくなります♪
今回もココアを使ってマーブルパウンドケーキを
作りました^^
バター系のお菓子ばかり作ってる気がしますが・・
でも冬よりも夏の方が作りやすいので、パンドケーキや
マフィンを作ることが増える気がします^^
カットするとこんな感じ♪ちゃんとマーブルになっててよかった。
切るまでは結構不安だったり(笑)
味見はまだしてないけど、2~3日おいた方が味がなじんで
美味しいので、しばらく我慢
コーヒーや紅茶と頂きます♪
2~3日後にはサワードリンクも飲み頃だろうからまたその報告も
しますね^^今は野菜ジュースにりんご酢を大さじ1杯入れて
毎朝飲んでます♪今年の夏は痩せらるといいな~
もちろん、体も動かしてますよ~!
自宅で30分くらいのエクササイズ(ビリーザブートキャンプや
ヒップホップアブスなど懐かしいものを(笑)と自転車通勤
(片道5キロ往復10キロ)を続けています~^^
7月には富士登山にも行きます!!毎月登山も続けているし、
健康生活頑張ってます(*'ー'*)ふふっ♪
皆さんはどんな健康生活送ってますか?イイ情報があったら
教えてね~^^
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近週末に雨ばかり降るのでマカロン作りができません;;
プレゼント用にマカロン作りたかったンだけど、失敗しそうな
湿度の高さなので、諦めて週末はクッキーとパウンドケーキを
作りました。
シュガースポットのはいったバナナがあったので、それを
キャラメリゼしたバナナを使い、キャラメルバナナパウンド
ケーキを作りました♪
バターたっぷりキャラメルの香ばしい甘さとバナナの甘さが
絶妙な味のパウンドケーキになりました。
カット断面もしっとり、キャラメルの色合いがきれいな
仕上がりで美味しそうに焼けました。
トッピングはローストしたスライスアーモンドで、見た目にも
お洒落な焼き菓子になったかなぁ~^^
娘と、息子にも好評なパウンドケーキになりました♪
キャラメリゼの手間はかかるけど、やっぱり手間をかけると
美味しいケーキが出来ますね^^
そろそろ時間なので仕事へ行く準備をします~<(_ _*)>
See☆':.*^”ヾ(σ σ*)*.;'☆You
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
sweet* mamのsatomi*サンのレシピのチョコパウンド
ケーキがあまりにも美味しそうだったので日曜日に
作ってみました♪
別立て方式のパウンドケーキを作るのは久しぶりかも^^
というか、作ったことあるのかな?ヽ(´o`;
チョコレートパウンドなのに軽めに仕上がった感じの
ケーキになりました^^
中には梅原のミックスドライフルーツのシロップ漬けを
入れています♪
娘と相談してシナモンを入れなかったので、その代わりに
コーヒーリキュールを入れて焼いてみました^^
panipopoサンがチョコレート菓子を焼くときに入れると
いいとレシピに載せられていたのでまねっこです。
あと、グラニュー糖のところをキビ糖に変えています。
グラニュー糖切らしていたので^^;
ホイップクリームを添えて味見しましたがしっとり軽い
食感のケーキで食べやすく、ドライフルーツとの相性も
ばっちり♪チョコ味が濃厚で美味しかったです^^
日がたつとまた味が変わるかもと一寸ずつ頂く予定です♪
satomi*サン、美味しいレシピ。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
またお世話になります~ ペコリ(o_ _)o))
土曜日には初のスノーシューにチャレンジしてきました^^
画像は・・・結構雪が降っていて防水仕様ではない私の
カメラでは撮影できず、主人のカメラで撮影したものしか
ありませんでした;;
まだ写真加工できてないのでまた後日紹介できればいいな・・
スノーシュー自体は思ったよりも簡単で雪山を普通に登ることが
出来る優れものでした!雪の世界に入り込む感覚が新鮮で
素晴らしかったです♪ただガイドさんが結構マイペースな人で
休憩もあまり取らないので結構きつかったかもヽ(´o`;
ついて行くのがやっとでしたよ(;´д`)トホホ
主人も堪能したのでもうスノーシューはいいやといってました(笑)
次はどの山に行こうかなぁ~早く温かくなるといいんだけど^^;
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
いつも仲良くしてくださっているバニラビーンズサンの
パウンドケーキレシピを参考に苺のパウンドケーキを
作りました♪
記事に、手づくり苺ソースと手づくりのセミドライ苺を
混ぜ込んで焼きあげました~^^
セミドライ苺は少し重かったようで生地の下の方に
偏ってました^^;
でも、甘くて、苺とバターが香る美味しいしっとりパウンド
ケーキができました!!
きちんとこつをつかんで丁寧に作ると美味しいパウンド
ケーキが焼けますね~^^
これからもバニラさんの丁寧なレシピを参考にパウンド
ケーキ作りを楽しみたいと思います♪
次は紅茶のパウンドケーキもいいかなぁ~なんて(笑)
昨日は、交換会のお返事ありがとうございます<(_ _*)>ぺコリ
皆さんの予定が分かり次第予定を組みまして、皆様の個別に
お知らせしていきますね~^^というわけで、もうしばらくお待ち
くださいね~<(_ _*)>ぺコリ
只今、日本ブログ村の手作りお菓子部門で20位前後をキープ中~
すっごく嬉しいです^^
これも、お忙しいなか皆さんがお越しくださり応援してくださっている
からこそです ペコリ(o_ _)o))本当に。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
これからもマイペースながらもがんばりますので、宜しくお願いします。
今日もぽちっとしていただけると励みになります<(_ _*)>ぺコリ
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
cafe おしらせ おせち アニメ・コミック イベント ウェブログ・ココログ関連 ガーデニング クリスマスケーキ クリスマス関連 グルメ・クッキング シフォンケーキ スポーツ チーズケーキ ハンドメイド バトン パイ菓子 パウンドケーキ ファッション・アクセサリ ペット マクロビスイーツ モラタメ試供品 ロールケーキ 市販スイーツ 手作りお弁当 手作りお菓子 手作りケーキ 手作りソース 手作りタルト 手作りチョコ 手作りチョコ菓子 手作りパン 手作り冷菓 手作り和菓子 手編み 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 焼き菓子 登山 美容・コスメ 芸能・アイドル 趣味 野菜を使ったお菓子 プレゼント
最近のコメント