今月はブログ友達のTorikoサンのお誕生月です^^
遅くなりましたが、お誕生日プレゼントをお渡ししたくて
ランチデートのお約束をしました♪プレゼントの内容は
また後日^^;
今日はランチデートで行った御立にあるイタリアンの新店舗
「La Bella Luna」のご紹介です♪
ランチメニューは3コースから選べます^^
Aランチのパスタコース/Bランチのお肉コース/Cランチの
お魚コースから選べます♪
今回初めてのお店なので、リーズナブルなところから
選んでみました(笑)
Aランチのパスタコースで、本日のパスタ2種から選べるよう
なので、Torikoサンと別々でチョイス♪
まずはオードブルからご紹介^^
2人分が一緒のプレートにセットされて出てきました。
白で統一されたお洒落な食器♪最近イタリアンのお店で
よく見かけるコーディネートですよね~^^
本日のスープはにんじんのスープでした♪にんじんの
すり下ろしが入ったベースはコーンスープでした^^
すり下ろしにんじんのつぶつぶとした食感とコーン
の甘さがおいしいスープでした^^
新鮮野菜はそのまま手でつまんで食べるタイプの
スティック状でピクルスになってます^^ほどよい酸味と
ポリポリ食感が楽しいです~♪
ジャガイモと豚肉のリエットを乗せてラスクのようにガリッと
焼いたバケットと一緒に食べます^^これが風味よくおいしい~
リエット初めて食べました♪家でも作れないかな~。。
本日のサラダは、「ホタテのマリネ、赤ピーマンソース」♪
ホタテのマリネ。酸味があって塩気も丁度よく美味しかった^^
赤ピーマンソースはとくに香りも気にならず酸味が結構強くて
ドレッシングのような感じ~彩りの一役買ってます♪
私が選んだパスタは「阿波鶏と茄子レンコンのトマトソース」
ボリューム満点でトマトソースもきつくなく、さっぱりと
いただけました♪阿波鶏は炭火で焼かれ香ばしく、レンコンの
しゃきしゃき感と茄子のとろけるような食感と甘みがおいしい
パスタでした~♪ここまででかなりお腹いっぱい~ヽ(´o`;
画像取り忘れのカットされたパン2種(ローズマリーが入った
ハーブパンとバケットでした^^)も食べました♪
Torikoサンが選んだパスタの画像はこちら↓
「海老とたっぷり葉野菜のバジルオイルソース」です♪
彩り綺麗で海老もぷりっとした感じが伝わってきます^^
できたては熱々で湯気もたっぷりでした~♪
ここまででかなりお腹いっぱいでしたが、やっぱり食後の
デザートは別腹(笑)
別料金ではありますが、デザート盛り合わせも頼んでたので
いただきました♪
奥からご紹介^^
ラズベリーソース添えパンナコッタ、手前左イタリアンジェラート
バニラ味、手前右のケーキが手作りカントリーケーキ、
フルーツ盛り合わせでした^^
パンナコッタのラズベリーソースが絶品でほどよい酸味と
風味がおいしいの~( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううパンナコッタは
しっかりめで甘さも丁度よくソースと一緒に食べると本当に
美味
家でも作れないかなぁ~(笑)
自家製カントリーケーキといって出されたのは、まだほんのり
温かいケーキで、アーモンドプードルがたっぷり入った
風味のよいカントリーケーキで中には胡桃が入って香ばしく
甘さもいい感じなおいしいケーキでした♪
盛り合わせフルーツもどれも瑞々しく、甘さもフルーティーさも
ちょうどよいおいしいキウィ、ブドウ、パイナップル、ルビーグレープ
フルーツでした^^
締めは本日のお茶(紅茶・コーヒー・本日のハーブティーからチョイス)
とこちらもまだ温かみのあるビスコッティー♪
半分くらい飲んだところで画像撮ってないことに気づいて
パシャリ^^;
ハーブティーは爽やかなミントが薫るハーブをベースに
ハイビスカス系かなぁ~そんな感じの風味が広がる美味しい
ハーブティーでした♪
ビスコッティーは、ナツメのスパイスが入った香ばしい
お味でフィリングにはレーズンが使われていました^^
ガリッとおいしいビスコッティー、お腹いっぱいでも
美味しくいただけました~
お友だちと楽しいおしゃべりと一緒においしいひとときが
楽しめて本当によかったです~^^
来月はブログ友達とまた別のお店にランチデートの予定です^^;
その様子もまたお伝えしますね~^^
明日は、持って行ったお土産のレポを紹介します♪
今日も一つポチッと宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))
日本ブログ村の手作りお菓子部門でランキングに参加しています
宜しければぽちっと応援宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))

最近のコメント