庭のミニ薔薇が満開です♪その他咲き始めた花の紹介^^
庭には
9年越しの
ミニバラが
2株あります。
一つは
うっすら
ピンクがかった
白基調の
ミニバラと↓のピンクのミニバラの2種です^^
この時期と
10月頃に
綺麗な
花を咲かせ
ます♪
見た目が
かなり違う
のですが
最近は2種が混ざったような色のものが咲くようになってきました。
これって昆虫が受粉したりしてなるのかな?詳しい仕組みは
よく分かりませんがそれはそれでまた可愛かったり^^
かな~。
後、この奥に
映っているのが
混ざり合った
ミニバラみたい
です^^;
ちゃんと
それを狙って撮ったわけでないのでみづらくてごめんなさい><
ミニバラしばらく我が家で楽しめそうです^^
したときは
花がついて
なかった
イソトマが
今は
徐々に
咲き始めました^^
薄紫の
星型の可愛いお花で大好き^^毎年植えています♪
結構大きな株に育つのでこれからまだまだ咲き続けます^^
この間は
蕾でしたが
今は綺麗に
咲いています。
このラベンダーは
まだ2年目
だけど
地植えにすると
もう少し大きく育つのかなぁ~^^来年も楽しめるといいな♪
実がつき
はじめました。
まだ青いけど
これから赤く
なるのが
楽しみ~♪
今年は
3種類の
ミニトマトを植えたので食べ比べてみようと思います♪
好みのミニトマトが見つかったら毎年そちらを購入して育てたい
です♪
実がつき始め
ました^^
もう一株は
小降りで
まだようやく
花が咲き始めた
ばかりです。
でも順調に育っています♪
紫蘇と
ミントの
混合プランター
こちらには
食卓で
お世話に
なってます^^
彩りや、風味を
添えてくれる名脇役です♪
以上、我が家の庭のレポートでした^^
他にもこの間植えた花々が咲いていますが、画像多くなっちゃうので
また別の機会に♪
では、今日もがんばって仕事へいってきますね~^^
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 我が家の庭に今咲いてる花の紹介です♪(2012.06.04)
- 我が家の庭の花と手作りクレープ♪(2012.04.18)
- 我が家の庭にも春が来ました♪(2012.03.12)
- 今年の夏仕様の庭の草花たちです^^(2011.06.16)
- デジイチで庭のお花撮影&最近編んだドイリー一点です♪(2010.06.07)
コメント
おーお花~
ayumuさんは食べ物じゃなくてお花や編み物なんかもあるかあrすっごい豊かだよね★
きっれい~
投稿: つばめ | 2009年6月 3日 (水) 10時32分
こんにちは。
お花がいっぱい〜♪ayumuさんのお庭を拝見するだけで
温かいものが溢れてくるわ〜!
お花は本当に癒されますよね。バラもすてきだわ〜。
家庭菜園のお野菜は新鮮さが最高ですよね。安全に食べられるし。
ウチはマンションなのでプランターを並べるしかないのですが、
何か作りたくなっちゃいますね♪
応援☆また遊びに来ます〜!
投稿: バニラビーンズ | 2009年6月 3日 (水) 18時34分
ayumuさん、こんばんは☆
9年越しのミニバラってすごい!それも2種類の混合も出来てるのね。
バラってきれいよね。
それにラベンダーも元気に花咲かせているね。
うちの鉢植えはもう手がつけられないぐらいに伸びているけれど、今年は花は咲かせないみたい^-^;
ミニトマトも紫蘇やミントもうれしいね。
応援も☆
投稿: panipopo | 2009年6月 4日 (木) 07時21分