おせちの残り物でケーキ作りました♪ 今日の朝食に七草粥と^^
今年のおせちに余っていた黒豆と栗の甘露煮を使って
和風ケーキを作りました♪
ベースの生地には黒胡麻のペーストときな粉を混ぜて
甘味料にははちみつ使用でしっとり焼きあげました^^
甘さは控えたので、素材の味が引き立って美味しく焼けました。
初仕事の日に仕事場へおすそ分けにもっていったら喜ばれ
ました(*'ー'*)ふふっ♪
あと、子供用にくるみとチョコ入りのケーキも一緒に作って
焼いてました^^
こちらは子供が喜んで食べました^^
チョコとくるみは王道ですね♪
今日は朝から大忙し^^;主人のお弁当作りから始まり、
七草粥を作り、粗大ゴミをごみ出しし、(かなりの量があったので
子供にも手伝わせて^^;)七草粥だけでは物足りない子供たち
のためにお汁粉も用意して、仕事へいくまでの時間フル活動して
ました^^;洗濯物を干して慌てて仕事へ向かったら仕事も大忙しで
本当に大変でした(;´д`)トホホ
我が家の七草粥は↓
出来立てじゃなくて、仕事から帰ってから撮影したものですが・・
粥じゃなくておじやのように水分含んじゃってますが、
朝はさっぱり美味しい胃に優しい七草粥ができました。
春の七草は食べられるのがなんだか嬉しい食いしん坊な
σ(・_・)でした^^
今日もランキングに参加しています♪
応援宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))
| 固定リンク
「手作りケーキ」カテゴリの記事
- panipopoサンレシピ、パンプルムースのカップケーキ作りました♪(2012.03.30)
- なかしましほさんのレシピ本よりチョコマフィン作りました♪(2012.03.09)
- スチームケースで簡単蒸しケーキと最近集めている物♪(2011.06.20)
- 紅玉リンゴたっぷりパウンドケーキ焼きました♪(2010.12.02)
- BDプレゼント用にお土産お菓子作りました♪(2010.11.24)
コメント
うわぁ 伝統の七草粥までつくったの?
さっすがぁ
おせちの残りで和風ケーキもすごいなぁ
とっても美味しそう!
もちろん応援は毎回やってるよ~
投稿: Kay | 2009年1月 7日 (水) 17時26分
ケーキ、おいしそうですね
我が家は栗や黒豆関係は好きなので
全然残りません(;´д`)トホホ…
チョコとくるみもギュット詰まった感じが
おいしさをパワーアップさせていうような
年末からお正月大変だったようですね
お疲れ様でした。
二人で新年会でもしましょうねo(*^▽^*)o
投稿: Toriko | 2009年1月 7日 (水) 18時51分
この和風ケーキ、すっごく美味しそう〜
黒豆もふっくらと炊かれていたから、美味しさ倍増だね!!
七草粥、私もたべたーい!
こういうのこそ、子供たちに教えてあげたいよ。
今日も応援!
投稿: ロッキン | 2009年1月 7日 (水) 22時22分
おせちの残りでケーキが出来ちゃうなんて素敵☆
栗がゴロッと入ってるのも魅力的だけど、クルミ好きとしてはクルミの方も食べたい♡
こんな美味しそうなケーキ食べれる旦那さんもお子さんも羨ましいわ~^^
今日も応援バッチリです☆
投稿: gomako | 2009年1月 7日 (水) 23時12分
ayuちん、おはよう~~☆
おせちも上手にお菓子に取り入れてすごいな~
めっちゃおいしそぅだよ^^♪
ぎゅっとしてるもん。ぎゅっと^^
おせちを最後まで堪能してるね~♪
おかゆとおじや。わかるわ。。。笑
紙一重だよね。笑
投稿: ちょりママ | 2009年1月 8日 (木) 05時21分
ayumuさん、こんばんは☆
朝から今日は大忙しで頑張ったのね!
七草粥におしるこにそれにケーキ2種類???
このパワーはどこから来るの?そして、お仕事に行ったんだから、すごいなぁ☆
子供ちゃんたちも楽しく冬休み最後をこれで過ごせたかしら。
ケーキのおいしそうな断面図に応援も☆
投稿: panipopo | 2009年1月 8日 (木) 07時23分
kayさん>
七草粥は毎年作るんです(*^-^)ニコ
年末年始に疲れた胃に優しいお粥が美味しいんですよね~
私お粥好きなので、七草粥も大好きです^^
おせちの残りで和風ケーキは去年ネットで
見つけて気にいって我が家のレシピとしてアレンジ
して何度も作っています^^
和菓子好きにはたまんないよ♪
応援。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
Torikoさん>
美味しそうですか?嬉しいです^^
お好きなら今度会うときにでも作ってもって行きますね♪
年末年始大変でした;;
そうですね。Torikoさんとゆっくりお話しながら
新年会したいです^^
またご連絡しますね♪
ロッキンさん>
黒豆や黒練り胡麻など健康にいいものを使った
ケーキってなんだか安心できますよね^^
でも我が家でこのケーキ好きなの、私と息子と
義母だけなんです;;
美味しいんだけどなぁ~・・
七草粥は毎年恒例なので、きっと子供も
我が家の伝統を引き継いでくれると思います^^
応援。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
gomakoさん>
おせちの残りもケーキにかえると食べれていいかと
去年ネットで見つけたレシピで我が家風に
アレンジして作っています^^
クルミとチョコのケーキは子供のリクエスト♪
こちらはラム酒も入って洋風です^^
応援も感謝です(*^-^)ニコ
ちょりママchan>
ぎゅっと詰まったかんじが美味しいケーキなんですよね^^
おせちも最後まで楽しめてよかったです♪
おかゆとおじや分かるよねぇ~(*'ー'*)ふふっ♪
応援。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
panipopoさん>
こんちゃ(^O^)/
朝から大忙しでした;;
でも作ったのはお弁当と七草粥とお汁粉だけですけどね^^;
ケーキは別の日でした^^;
お仕事もこの日は忙しくて大変でした。
冬休み楽しみすぎて受験生の娘は今、大変そうです。
ケーキpanipopoさんに褒められると本当に
感激です(# v。v)o ポッ
応援。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト
投稿: ayumu | 2009年1月13日 (火) 17時34分