ひな祭りケーキとバレンタインの残りの紹介^^;

2013

2013_2

またまた、ご無沙汰しています^^;

今更ですが、ひな祭りケーキとバレンタインの残りを

紹介です^^;

ひな祭りはやっぱり苺のショートケーキのイメージなので

今年も手作りイチゴケーキを作りました^^

今年は正方形で作ってみました。薄いスポンジが出来たので、

何段にも重ねてみたのですが・・切りにくかったです^^;

味は美味しいと子どもにも好評でした^^v

2013_bd

チョコレートプディング。

2013_bd2

モルトパフ入りカップチョコ♪

2013_bd3

ちょとアップでカップ入りクランチチョコ♪

このほか生チョコも作ったし、ブラウニーも作ったけど、

画像が見あたりませんでした^^;

今年のバレンタインも十分満足しました(笑)

また来年も頑張ろう~(*'ー'*)ふふっ♪

次は週末に作ったお菓子の話をまたいつか^^

いつも、応援やコメントありがとうございます<(_ _*)>ぺコリ

また時間があるときに訪問応援させていただきますね!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013 ホワイトデーに作ったお菓子♪

2013_4

2013_3

2013

2013_7

まずは、またまたご無沙汰しております<(_ _*)>

元気にやってますヽ(´o`;

とりあえず、ホワイトデーに作ったお菓子達の紹介でも^^;

画像を載せた順に紹介すると・・

いちごボーロ、くるみ入り抹茶のビスコッティー、ミニチョコタルト

チョコモカパウンドケーキ、紅茶のシフォン、ベイクドチーズ

ケーキです。

2013_5

ラッピングとともに詳しく説明~♪

胡桃入り抹茶のビスコッティーは、なかしましほさんの

「毎日食べたいごはんのようなクッキーとビスケット」の

中から作りました.簡単でヘルシーで美味しいお菓子が

沢山紹介されています。

苺ボーロも同じくこの本から^^簡単です♪苺好きには

喜ばれる一品です(*'ー'*)ふふっ♪

2013_6

ミニチョコタルトはわたしの憧れてやまないブロガーで

パティシエのpanipopoサンのレシピ本「フランスで覚えた

お菓子」よりフォレノアタルトを参考に作らせていただき

ました^^市販の舟形ミニタルトを使ったのですが、空焼きも

したけど、焼きが足りなかったのか、タルト部分がからっと

焼けて無くて残念な結果に;;次回はもっと空焼きの時間を長く

したいと思います><

2013_8

チョコモカパウンドと紅茶のシフォンのラッピング~♪

チョコモカシフォンはまたまたなかしましほさんの本から

「まいにちたべたいごはんのようなケーキとマフィンの本」

から作りました。バターが入って無くてキャノーラ油で作る

ヘルシーパウンドケーキですが、しっかりパウンドケーキで

コーヒーが香る美味しいケーキになりました^^

紅茶のシフォンは中山真由美さんのシフォンの本から

作りました。この方のシフォンは本当に美味しくて、誰に

作っても喜ばれます♪

2013_2

久々の20センチ型で作ったらちょっと分量が多すぎたのか

目詰まりの部分はありますがおおむね成功^^ふんわりしっとり

美味しく焼けました^^v

2013_9

ケーキを1つずつラッピングして3種類を詰め合わせ

ました^^

2013_10

焼き菓子類は窓付き紙袋にまとめてラッピング~♪

最後にケーキと焼き菓子をまとめて↓

2013_11

2013_12

可愛い紙袋にまとめて入れてバレンタインのお返しに

しました^^

早速食べていただいたお友だちからは嬉しいメールが

届いたので沢山作ったかいがありました♪

今年のホワイトデーはこんな感じでした^^

もちろん、バレンタインのお返しもいただきましたよ~!

まだ食べてないけど、じっくり頂く予定♪自分では買うこと

ないお洒落な市販品ばかりで嬉しいお返しでした(*'ー'*)ふふっ♪

また近いうちにひな祭りのケーキと残りのバレンタインお菓子など

紹介しますね~!!

では、ヾ(*'-'*)マタネー☆

| | コメント (7) | トラックバック (0)

ご無沙汰しています ペコリ(o_ _)o)) もうすぐVDですね♪

Photo

大変ご無沙汰しています<(_ _*)>

元気に生きてますヽ(´o`;

ただ、ブログから離れた生活に慣れてしまってなかなか

ブログ再開出来ませんでした;;

お菓子作りも以前の頻度では作っていないし、何より画像を

残さなくなったので^^;

生活の一部としてお菓子作りは続けているのでブログに残す

ほどではなくなってます><

ただ、今回はバレンタインやお友だちのBD用にケーキを作ったり

したので画像にとって保存しようと・・そして今年はブログも

再開したいと年賀状にも書いたので、こっそり再開してみようかな

なんて・・(;´Д`A ```

トップ画像は職場のお世話になってる方のお誕生日に作った

ケーキです♪ココアシフォンにデコレーションしてみました^^

六花亭のチョコをゲットしたので飾りに使ってみました♪

センスないので残念な感じになりましたが;;

Photo_2

試し焼きの17センチのココアシフォン。お家で試食は↓

Photo_3

ちょとカフェ風に・・ミントの葉がないのでやっぱり残念><

後、昨日バレンタイン用に娘と作った動物スティックチョコや

ホワイトチョコと苺のチーズケーキなどアップしておきます^^;

今日もまだ作る予定です(笑)

Photo_4

2

3

Photo_5

Photo_6

こんなかんじです~^^

たまにまとめてアップするするかもです。よかったらお付き合い

下さいね<(_ _*)>ぺコリ

ではヾ(*'-'*)マタネー☆

| | コメント (5) | トラックバック (0)

岡山県の駒の尾山へ登ってきました♪

Photo

兵庫県と岡山県の県境にある山で、頂上は岡山県側に

ある山、駒の尾山に日曜日に登ってきました^^

この日、買ったばかりの登山靴をおろしたばかりで

うきうき気分で出かけました(笑)

Photo_2

靴はSCARPAというメーカーのカイラッシュGTXレディース。

イタリア産の靴です(*'ー'*)ふふっ♪

以前履いてた靴で登山した際に靴の中で足が滑って

下山の際に足の指が痛くなることがあったのでその点を

改善したかったのと、そろそろミドルカットの靴からハイカット

の靴に移行したかったので購入に至りました。

安い買い物じゃないので悩みましたが、主人が「買っちゃえ~」

と後押ししてくれたので思い切りました^^;

さて、その登山ですが・・

2

こんな感じの山道を登ること2時間くらいで頂上には

たどり着いたのですが、この日はあいにくの天気で><

6

頂上に着くまでも雨が降ったりやんだり;;私のデジカメは

防水じゃないのであまり撮影も出来ず・・

雨がやんだとき撮影した数少ない写真をアップしておきます^^;

3

兵庫県側の登山口から大海里峠に向かって登りはじめ

ました^^

この頃は雨もまだ降ってなくてよかったのですが、

途中降ったりやんだりし始めたのでレインコートを

着用しつつ登りました。

4

大海里峠に到着して雨も降ってなかったので、ここで

早めのお昼休憩にしました。

コンビニおにぎりですが(笑)2コ食べてお腹も満たされた

ので、頂上に向けて再び登りました。

5

鍋が谷山を経て舟木山に向かいそこから下山予定で

駒の尾山の頂上までは雨もたいしたことなかったので

頂上の様子も少しは撮影できました^^;

7

岡山方面のやまの様子↑

9

これから登っていく舟木山方面の様子です。

このあと、本格的に降り出して、足下の悪い中、

ゆっくり登山することになります^^;

この日は天候のせいか、登山客も少なくて出会ったのは

若い男の子2人組だけでした;;

もともと熊も出る山なので、糞を見つけたりしてどきっと

しましたヽ(´o`; 鈴を鳴らしながら登ってるので多少の

効果はあると思うのですが、この日は出会わなくてよかった

です(;´Д`A ```

10

雨で展望のなかった舟木山の頂上の標識だけ撮して

下山しました。

あまり登山客の通らない道なのか、下山道は結構

荒れていて、降りづらかったですが、主人が慎重に

先導してくれ無事下山できました。

新しい靴も調子よくてどこも痛くなることもなく降りてくる

ことが出来ました^^でも距離にして10キロの道のり、

天候も悪くさすがに疲れました。買ったばかりの靴は

泥まみれになるし、(帰ってすぐ洗いました^^)天気予報では

曇りの予報だったのですが、山の天気は侮れないです^^;

11

降りてくる途中の谷川。綺麗なせせらぎで癒されました。

そして降りてきた頃には雨も上がり、晴れ間まで^^;

ついてない山行でしたが、次回に期待で来月もまた

山登りしてきますね(*'ー'*)ふふっ♪

今度はどこの山に行こうかなぁ~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

BDに神戸フルーツフラワーパークに行ってきました♪

8

BDのためにと言うわけではなく、主人の会社の

イベントの一環でデイキャンプが毎年あって、今年は

神戸フルーツフラワーパークで開催されました^^

BBQも食べられるし、バター作りも体験出来るイベントで

楽しんできました♪

でも、BBQの画像もバター作りの画像も撮影してないです;;

お花や園内の様子、神戸モンキーパーク劇場のお猿さんの

撮影はしてきました(笑)

10

神戸らしい異人館風の建物や綺麗な庭園がありました。

9

4

この日は晴れたり曇ったり、にわか雨が降ったりと

めまぐるしい天気で、撮影も思ったように出来なくて

撮りきれなかったのが残念><

2

どこを撮っても園内は絵になります^^

お花もいろいろ咲いてましたが、あまり撮影する時間が

なかったです><

イベントスケジュールが押してて^^;

園内で記念撮影後、モンキーパーク劇場での

お猿さんの舞台を観劇して、その後バター作り、

BBQ、ビンゴ大会と結構時間がかかって、ゆっくり

園内を回る時間もなくなり、おまけに雷まで鳴り出したので

結局、15時には帰ることになったので・・

とりあえず、可愛いお猿の画像とお花の画像。

園内に飼育されていた羊の画像をアップしておきます^^

ビンゴ大会の結果は息子が神戸フルーツフラワーパークで

販売しているジャムを2コ当ててくれました♪

7

日々草。可愛いです^^

6

ランタナ。こちらも可愛い~♪

このほかサルビアやベゴニアも咲いてましたが、

撮影してないです^^;

5

すぎちゃん風の格好で登場(笑)猿回しのお姉さんが

すぎちゃんの口まねをしつついろいろお猿さんに

演技させていました^^関西独特の気さくな雰囲気で

楽しめました♪

Photo

まだまだ練習中の子猿もいました^^ちいさいとやっぱり

かわいいなぁ~ (*^。^*)

3

2頭だけ飼育されていた羊さん。草をあげると手から

むしり取って食べましたよ(笑)

このほか馬も飼育されていて乗馬も体験出来るらしいです。

そちらには回らず、雷が鳴り出したので、慌てて帰宅しました。

このほか、主人と息子はゴーカートなどにも乗ってました。

あとは小さい子向けの、小さな遊園地も併設されていましたが、

我が家には小さい子もいないのでそちらには行ってないです。

小さいお子様連れにはぴったりなテーマパークじゃないかと

思います。もっと子どもが小さいときに連れてくればよかったな^^;

駆け足で紹介になっちゃいましたが、今週はこの辺で~^^

3連休中に山に登る予定なので、またブログで紹介出来れば

いいな♪皆様にとって素敵な週末でありますように^^

| | コメント (3) | トラックバック (0)

まっぴぃちゃんへお土産用にスイーツ作ってました♪

Photo

少しだけですが、会ったときにお土産を用意しました^^

お互い手作りお菓子が趣味なので、いつも交換会のように

なってしまうのですが(笑)

今回はもらったばかりのサツマイモがあったので

今季初のスイートポテト。そして定番フィナンシェ。

あとは手作りパン、カンパーニュ。実はラッピングする前の

画像は全然なかったりするのですが・・

3

まずはスイートポテト^^

我が家定番、中には手作りカスタードクリーム入りです。

毎年このタイプを作ります^^最近はブログ友達のなぁなさん

のレシピでもよく作らせていただきます♪

生地は甘さを控えて中のクリームと合わせて丁度よい

甘さになるよう作ってます^^断面図とか撮ってないですが・・

まっぴぃちゃんが素敵に紹介してくれてます (*^。^*)ポッ!!

4

スイーツは2種類だけだったんですが、フィナンシェも

いれました^^

こっくり、アーモンドプードルが味わい深いフィナンシェ。

バターの香りも相まってやっぱり美味しい~^^ということで

定番ですが入れちゃいました♪喜んでいただけたので

よかったです  (´▽`*)ゝ エヘヘ

2

見た目はなんだかわからないと思いますが^^;

中にはカットしたカンパーニュがはいってます><

まっぴぃちゃんのところで中身見てください^^;

ミックスドライフルーツと胡桃入りのカンパーニュ。

久しぶりだったので上手くできてないのですが、もらって

いただきました^^;まっぴぃちゃん、ごめんね~><

もっと精進します ペコリ(o_ _)o))

以上、今回用意したお土産達でした。次回会うのは

クリスマス頃になりそうなのでそれまでに腕を磨いて?

おきますね!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

まっぴぃちゃんからのBDプレゼントのお菓子紹介②

Photo

先週も紹介させていただきましたが、まっぴぃちゃんから

BDプレゼントに手作りお菓子を頂きました^^

まだ紹介仕切れていなかったので続きです♪

トップ画像は見た目にも完璧な「ココアのマドレーヌ」

中にはドライクランベリー入りです^^

しっとりふんわりココア味のマドレーヌが完璧に出来てます!!

アクセントにドライクランベリーもはいって味にも深みがあって

美味しいです♪マドレーヌってあまり作らないので嬉しかった

です^^

Photo_2

売り物みたい~!!見た目にもばっちり、ラングドシャ~

家で作るのってあまり思いつかないお菓子でスよね!!

ホワイトチョコが挟まれていて本当に売り物!!すごいです~

こんな綺麗に作れるなんて、さすがまっぴぃちゃん~ (*^。^*)ポッ!!

焼き菓子はお手の物ですね^^

美味しく完食です~<(_ _*)>ぺコリ

Photo_3

最後はお食事系スコーン♪

チーズとブラックペッパー入りスコーン!

オオカミの口も開いてるし、見た目にも可愛いスコーン!

温め直して食べるとチーズとブラックペッパーの香りが食欲のそそる

美味しいスコーンでした!!私にはこんな美味しいスコーン

作れないので、うらやましい~

美味しい沢山のお菓子達、本当に。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト

これから末永く宜しくお願いします<(_ _*)>ぺコリ

今度はクリスマス頃に交換しようね~♪楽しみにしています^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

まっぴぃちゃんの美味しいお菓子と猫のお話し♪

Photo

昨日紹介したまっぴぃちゃんからのBDプレゼントの

中から美味しいお菓子のご紹介^^v

紅茶とイチジクのパウンドケーキ♪

しっとりしていて紅茶の香りがたまらないパウンドケーキ!!

イチジクのプチプチ食感と甘みがいいアクセントになっていて

秋らしい美味しいパウンドケーキでした^^

Photo_2

胡桃とチョコチップのドロップクッキー♪

もう定番のクッキーだけど、やっぱり定番は安定した

おいしさですよね~^^サクッと軽いクッキー生地に

チョコと胡桃が香ばしくて美味しい甘さのクッキーでした♪

美味しくて手が止まらなくなる危険なクッキーですね^^

そして、まっぴぃちゃんとお出かけの際に初めてお邪魔した

猫カフェ~(=^・^=)「ねこびやか

可愛い猫に癒されてきました♪

3

行った時間が悪かったのか、猫はおねむの時間><

唯一起きて、うろうろしていた子が↑の「清茶」くん

男前で可愛いなぁ~(。-_-。)ポッ

2

でもやっぱり眠そうですね^^;

Photo_3

猫らしいのびのポーズもキュート (*^。^*)ポッ!!

このほか5匹ほどいましたがみんなおねむの時間;;

写真を撮るのも気を遣います^^;

6

猫タワーの上でお昼寝中の「若」くん。ここの猫カフェの

ボス的存在らしいです(*'ー'*)ふふっ♪

5

若くんも男前ですね~♪凛々しくてかっこいいなぁ~

もっと元気なときに遊んでみたいな^^

4

窓辺でゆったり外を眺めていた「もなか」ちゃん♪

この日、見た中では紅一点の女の子。おっとり優しそうな

雰囲気でなでると気持ちよさそうに目を細めて外を

眺めていました^^ずっと近くにいたけど、逃げることなく

触らせてくれました(^-^*)

7

箱座りの清茶くん♪このままここでお昼寝してました。

もっと可愛い画像を撮れればよかったけど、なかなか

むつかしいですね^^;

初めてだから猫との関わりかたもあれでよかったのか

分からなかったし^^;でも、店主さんは優しい綺麗な人で

話しやすく、気軽にいろんなお話しが出来そうな素敵な方

でした^^

またいつか癒されにいきたいなぁ~と思います♪

ねこびやか」さん素敵な時間をありがとうございました。

また遊びに行かせてくださいね<(_ _*)>ぺコリ

まっぴぃちゃん、つきあってくれて本当にありがとう~^^

また遊びましょうね~♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

まっぴぃちゃんからBDプレゼントいただきました♪

Photo

まっぴぃちゃんと知り合ってから、BD月にはお互いプレゼントを

交換するようになってます^^

今月、私の誕生日があったので、昨日は久しぶりに

まっぴぃちゃんと会う約束をして楽しんできました^^v

上の画像はまっぴぃちゃんから頂いた焼き菓子の

詰め合わせ~(*/∇\*)キャ

もう売り物以上にツボなんですけど~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

センスよいお洒落なラッピングに、きちんとシーラーされて

シリカゲルまではいったお菓子達!!いつも感動しています。

もちろんお味も感動ものです~(*'ー'*)ふふっ♪

一つ一つの紹介はまたあとでゆっくり^^

このほかにまだまだプレゼントいただいちゃいました~♪

3

このセンスがいいラッピングの中には嬉しい製菓材料

パンケーキのミックス粉とメープルシロップ、蜂蜜が

はいってました↓

4

このお洒落な組合わせと、私の好みど真ん中の

プレゼント、本当に嬉しいです~  (´▽`*)ゝ エヘヘ

休日に早速作りたいと思います^^また作ったら紹介

しますね~!!

そして、そして、いつも感動すら覚えるちくちくハンドメイド!

今年はなんとヨーヨーキルトのマットをプレゼントして

いただきました~""ハ(^ー^*)パチパチ♪

2

みてみて!!この可愛いマット!!すべて手縫いで

可愛くつながれてマットになってます (*^。^*)ポッ!!

めっちゃ可愛いよね~

これは今後の撮影に利用させていただきますね^^

沢山、心のこもったプレゼントを本当にありがとう~♪

これからも仲良くしてね<(_ _*)>ぺコリ

昨日はまっぴぃちゃんとお出かけだったんだけど、

実は憧れの(=^・^=)カフェにも行ってきました(*'ー'*)ふふっ♪

明日はその紹介と私からまっぴぃちゃんっへお土産に

作ったパンとお菓子の紹介もしますね♪

Photo_2

猫のにくきゅう(=^・^=)

2_2

そして猫しっぽ♪明日をお楽しみに~ヾ(=・ω・=)o☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ミニオレンジシフォンをデコレーション♪

Photo

もう、9月ですね~^^;

ご無沙汰しています<(_ _*)>

8月中はあまりブログも出来ず、またお菓子作りもあまり

せずに終りました^^;

でも、職場の子の誕生日があったのでBDケーキを作り

ました。といっても忙しい平日中だったので凝ったケーキを

用意できなくて簡単ケーキでしたが・・

中山真由美さんのレシピ本からオレンジシフォンをミニ

シフォン型でつくり、生クリームとベルギー産のブラック

チョコでデコレーションしました。

2

持って行くのに、小さいケーキボックスにいれて、

保冷剤を詰めて持っていきました。

とっても喜んでもらえて私も嬉しかったです♪

昨日は久しぶりにパン作りとお菓子作りがんばりました^^

また近日中に紹介していきますね~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«久しぶりにプレーンベーグル作りました♪